2009/06/08 9:15

女王として日々奮闘しているミネルヴァ女史。








不甲斐無い生き様の塊で御免なさい。

あの戦いから2年が経ち、あの人は今。










複雑な乙女心ですね。





無論フォクシーも居たそうな。



その瓶に詰まったビーフシチュー食えないんだろ寄越せ!(ギヘヘヘヘ



モーガンからルシファーを不正に購入していた罪で
投獄されていたエイブラムでしたが

気を違えました。





この男児がエンデみたいな説も挙がってたりしますね。
個人的には無関係な気がしますがどちらにせよ
最早更新は無い様なので闇の中ですね。

リアリストの反対はドリーミィ・ドリーマーでしょうか。



設計だけでなく操縦の腕も立つってので

こんな二択を持ちかけたところ

操縦する方を選びました。





FF8のフィッシャーマンズホライズンに自分が恥ずかしいとか叫ぶ
なんらかが居ましたよねたしか。















教会を再建!

流石に吹きっ曝しバーじゃ生活は出来ませんよね。



神とは存在では無く手段と見つけたり!







正気にては大業ならず
女王道はシグルイなり。

という訳ではなく









何時ぞやの保安官でした。









テンリンを発つそうです。










ここだけ見るとほんのり猪木風味。




『"ヤンシー"の所に行ってたの?』

『ああ、"ドリス"の所にな。』

件の乙女心ですね。








コイントスをして明日の行き先を決めることに。





リュディア・バーシェントが元ネタだそうですが
セイクリなんて知りません。

"餞別"だそうです。


かなりのレアモノのようです。

イリエナ女史は勉強会の準備に

余念が無いようです。





一部を除けば
前途洋々というかなんというか
前向きに道を歩んでいる面々ですが
問題はこの人です。



と言う訳で

最近まで自覚はしていなかったと。





ああ、墓参り……。

はいドッキリでしたー。




『絶対に守る。俺とクソ親父の二人でな。』
クロノトリガーでいう
ドラゴン戦車を倒した後のアレみたいなカンジで
ヴェーネの肉体と魂をつないでるんでしょうね。

























施設送りのヒロイン。

危うく前科持ちになる所だったヒロイン。




あらあらうふふ

どうしようもない。









題名は



と言う訳でSeraphic Blue Director's Cutのプレイ記録は
これにて終了です。2007/02/22 18:37に開始して正式な終了が2009/06/08 9:15です。
途中で4人分くらいのSeraphicBlue実況配信プレイを見ていたりするんですね。
つまり余裕で4周はできる筈なんですが
まあ別に義務だの仕事だのでやっていた訳でないので
気の向いたときにゆったりとプレイする感じで楽しんだ心算です。
反省としてはSSに頼りすぎで文が少なすぎるとか
更新頻度の低さですか。
320*240の画像で100MBのスペースを2回くらい使い切るってどういう事だ。

有難う御座いました。